おはようございます。
山口です。
いきなりの質問です。。
1ヶ月のお小遣いって幾らですか?
生活費・・
貯金
勉強などの
投資のお金
を全て省いて
毎月幾ら使えますか?
洋服?とか
趣味とか、遊びとか・・
例えば・・
洋服・・
いつも幾らくらいの
ものを着ていますか?
何でこんな事
聞くか?と言うと・・
まだ稼げなかった
2、3年前メンターから
いつも叱られていました。
みっともない格好
してはいけない。
いい服を着ないと
セルフイメージが上がらない
と言われていました。
でも・・
お金がなかったのです。
なかったというより
洋服に使うお金があれば
【勉強代】に回したい
という強い気持ちがあったので
全て勉強代に
回していました。
今は?と言うと・・
もちろん、勉強代、投資に
一番お金を使っています。
当時の何倍もの金額を・・
そして服や身につけるもの
にもかなりお金を使っています。
なぜなら、小汚い格好では
稼いでいる人は相手にしてくれない
と言う事を教わったからです。
稼いでいる人はセルフイメージ
を下げたくはないので
稼いで居ない人とは付き合いたく
ないものです。
実際に稼いでいる人達が出入り
するような高級レストランや
高級バーにはそれなりの格好を
しなければ入れません。
稼いでいる人達と一緒に
過したいならば少なからず
ある程度の格好をしなければ
なりません。
でないと一緒にいる人まで
恥ずかしい思いをします。
そして、そのようないい格好を
する事がセルフイメージを上げる事
にもなると言う事が経験から分かったのです。
また海外のホテルやブティック
レストランではお客の服装や身につけている
もので対応が変わるのです。
実際に・・
こんな経験をしました。
ある国に仕事で行きました。
ホテルはそこそこの
クラスのホテルでした。
部屋は一泊2万円くらいの
スタンダードな部屋を予約
していたのです。
そして、普通にチェックイン
をしてその部屋に案内されました。
何事もなく普通に出張が
終わり、日本へ帰ったのです。
それから1年後・・
また仕事で同じホテルに泊まること
になったのです。
同じように、一泊2万円
くらいのスタンダードな
部屋を予約しました。
ホテルにチェックイン
すると、、
奥から「支配人らしき人」が
出てきました。
そして、、丁寧に挨拶
をされて、「こちらのミスで
スタンダードな部屋が埋まってしまっている
と伝えられました」
2週間も前に予約していたのに
へんだなと思っていると、、
その支配人はこう言いました。。
「変わりにジュニアスイートルーム
をご用意します。こちらのミスなので
料金はスタンダードの料金で結構
です」
と言われたのです。。
「料金が変わらないのならいいや」
とその部屋に泊まりました。
最高の部屋でした。間違いなく
1泊15万円以上はする豪華
な部屋でした。
私は単純に
「ホテル側のミスで部屋が
本当に空いてなかったと思っていたのですが」
実はそうではなかったのです。
あとで代わりに
対応をしてくれた通訳の人に
聞いたのですが・・
このホテルは泊まる人の
身につけているもので
判断をする
との事だったのです。
その時の私の格好
をブログにアップしてみました
このように、時計はブルガリで
価格は350万円です。
全部プラチナでダイヤ
が入っています。
Tシャツですが、
私の好きな
「ドルチェ&ガッバーナ」
で、6万円です。
ジーンズも同じく
「ドルチェ&ガッバーナ」
で価格は8万円
靴はボッテガで
7万円
ベルトも
「ドルチェ&ガッバーナ」
で、7万円・・
ジャケットも
「ドルチェ&ガッバーナ」
で、、
17万円
ネックレスはブルガリで
25万円
とこんな感じです。
では、1年前はどんな格好
だったか?
と言うと・・
こんな感じです。
ジーンズ
4年前に1万円くらいで
購入したボロボロジーンズ
シャツ1000円
ジャケット3000円
時計なし
靴 3年前に買った
1万円
ネックレスも安物です
・・・・
確かにセミナーや
成功者と居る時間を
増やす事に投資をしてきました
それによって、最速で
稼げるようにもなりましたが
服装や、身につけているものを
変えてからさらにそのスピードが
加速していったと記憶しています。
だからと言って・・
借金までして、買う必要
はありませんし、
勉強代を服装に回して
というのもこれもまた
違います。。
このような格好が出来るように・・
一刻も早く稼げるように
なる事が重要です。
汚い格好だと、、お金は
逃げていきます。
家が汚い人は成功できない
と言われていますが、
それと同じです。
頑張りましょうね!
最速で成功したい!
山口の仲間に入りたい!
そんな方は今すぐこちら
⇒ http://www.yamaguchiyukio.com/
間もなくエントリー終了
します。
一緒に成功しましょう!
山口友紀雄