先日私の会員で爆発的に
結果をだしているある人に
会って話を聞いてきました。
その話は後ほどするとして・・・
今月25日の夜に先日
話をしたように、
私の友人の稼いでいる
コンサルタントと飲みました。。
その中で
色々な話をしました。
特に、お互いコンサルタント
として多くの会員を抱えて
日々参加している人が少し
でも成功するように
アドバイス、コンテンツ提供
をしているのですが
なかなか成果が出せない人が
圧倒的に多いという話になったのです。。
なぜだろうか?
そんな話になり3時間ほど
議論したのです。。
彼も利益率が90%の
ビジネスをしていますから
儲かって仕方ないそうです。
仮に・・
売上が半減したと
しても、90%が
利益ですから、
全然余裕です。。
私は?
不況なんて関係ありません
次から次に儲けの
話やアイディアが湧き
どんどんビジネスが拡大
していて
頭と体があと3つくらい欲しいくらいです
先日会った友人(ある業界で年商15億円
くらい稼ぐ経営者)も相変わらず儲かっています。
色々検証すると
やはり、まず【ビジネスモデル】
が非常に重要です。
以前もお話しましたが
「どの市場に、どんなビジネスモデル
でどんなサービス、商品で勝負するのか?」
これでほぼ決まります。。
今苦しい人はもう一度
自分のビジネスモデル
商品、サービスを見直す
必要があります。。
スモールビジネスは・・
安売りはダメです。
薄利多売はダメです。
価格競争をしたら
ダメです。。
その話はまた今度詳しく
しますが、、
4年前・・・
倒産寸前だった私は
メンターの高額合宿
に参加したのをきかっけに
メンターが主催する
セミナー、合宿
教材は全て参加しました。
【全てです】
年間1000万円くらい
かかっていたと思います。。
*今でも様々な勉強に年間数百万円以上投資しています
そこには私と同じ立場の
同士がたくさんいて
セミナーや合宿で会うたびに
励ましあい、、成功を誓い
ました。
連絡を取り合い、情報交換
したり、相談したりしました。。
メンたーの会員は15万人いました
から、そのようなグループが
たくさんありました。。
でも、
その大半が「傷を舐めあう表面上の仲間」
でした。。
会うたびに、
「調子どう?」
「厳しいですね」
「そうだよね。おれも厳しい。
同じだね皆一緒だよ」
「そのうちよくなるよ」
こんな感じです。。
なかなかうまくいかない
話を聞いて自分だけじゃ
ないんだ。とホッとして
傷を舐めあう。。
そんな人が大半でした。
でも私たちのグループは
それとは全く異なりました。。
皆ギラギラしていました。
「とにかく稼ぐことだけにフォーカス
して、その為になることなら何でも
しました。」
「教わったことは仲間うちで
誰よりも早く実践しよう!」
「誰よりも早く結果を出してやる!」
「あの人に負けるか!」
「誰よりも早く結果を出し
メンターに報告したい!」
このようにいい意味で同士
でありながらライバルで
競い合っていました。。
蹴落としてでも、自分が
稼ごうとしていました。。
なぜだと思いますか?
【それだけ切羽詰まっていたからです】
私や友人は本当に
お金がなく、ぎりぎりの状態で
いつもセミナーや合宿に
参加していました
【失敗が許されないんです】
これでダメなら路頭に
迷うしかないんです。
借金を背負い倒産して
またやりたくもない
雇われで働かなくては
ならないのです。
だから必死でした。1日1日
がとても大切で・・・
寝ずに・・
休まずに・・・
頭を使って体を使って
何十回も小さなを失敗しながら
コツを掴み、少しづつ結果を
出していったのです。
そこに甘えも、
慰めもありません。
そんなものは必要ないんです。
そんな仲間ならばいらなかった。。
必要なのは【お金】
稼げるようになる自分
だったのです。。
その為には、、
セルフイメージを上げる必要
がありました。。
お金に対する。。
また知識、テクニック
も必要でした。。
その為に、稼いでいる人
以外と付き合いませんでした。。
何人かの意識が
高い同士以外は・・・
先日その同士
の一人と飲みました。。
彼も会員さんがなかなか
結果がでないと嘆いていました。
なぜなのか?
彼と3時間くらい議論
しました。
そして、いきついた答えが
【切羽詰まっていないから】
つまり、必死さが違うんです。。
行動スピード、行動量
が全く違うんです。。
才能?いえそんなもの
私と何も変わりません。
私も凡人です。。凡人
だからこそ、人の何倍も
実践しなければならなかった。。
人よりも早く行動
しなければならなかった。。
人生は長いようで
短いです。。
あと1年で終わるかも
しれません。。
ボーっとしている暇
はないんです。
特に私は親が27歳で
癌で亡くなり
遺伝体質を引き継ぎ
早い段階でがんが発病
して長生きできないと言われて
いました。。
だから
いつ死ぬか分からない。。
この気持ちが人1倍
強いんです。。
だから急ぐんです。
当時仲間からよく言われました
山口さんなんでそんな
にスピードが速いんですか?
何か生き急いでいる
ようですね。と・・・
なぜなら、常に
あと1年生きられるか
分からないという危機感
があったからです。。
今の仕事量・・
それがあなたの限界ですか?
本当に時間がないのですか?
本当にマックスですか?
それが死ぬ気の行動ですか?
もう1回胸に手を当てて
よーく考えてほしいのです。。
何度も言いますが
人生は1回
そして、長いようで短いです。
そう考えれば今よりも
もっと行動スピードが
でるはずです。
行動量が変わるはず。。
お金と時間を何に
かけるべきか?
何を優先にすべきか?
が分かり全てが変わってくるはずです。。
まずは、胸に手を当てて考えてほしい
のです。
それプラス、儲かる市場、ビジネスモデル
を選んでいるのか?商品サービスを
選んでいるのか?
が重要です。
それで、そこをクリアするこれ以上に
ないあるものを明日・・・・
無料でプレゼントします。
明後日の朝9時・・・
私からのメールを見逃さないでくださいね。
では。。