11月6日から
タイへ行ってきました。。
熱かったです。。
まずはこれから
プロジェクトを行う
現地法人の経営者
と打ち合わせをしました。。
彼はタイで会社を興して
5年順調にビジネスが伸びています。。
日本語がしゃべれるガイドを
つけてもらい、、市場調査の
為に街に行きました。。
現地の平均収入は
普通の人で月5000~7000バーツ
くらいです。
これは日本円にして、2万円くらいです
これでアパートの家賃を払い
食事をして生活をしています。。
その一方で、、べンツやBMなどの
外車がばんばん走っていました。
タイの輸入車の税金は
200%かかります。
どういうことか?というと、、
日本で1000万円で買えるベンツ
がタイでは倍の2000万円するのです。
中古でも、新車と同じ価格になるそうです。
でもそんな車がバンバン走って
いました。。
それだけ富裕層がたくさん
いるということでもありますし、
貧富の差が物凄いということ
でもあります。。
タイの百貨店には
フェラーリなどの高級外車
が展示されていて
その場でカード一括とかで
買う人が結構いるらしいです。。
どこの国でも、稼いでいる人は
稼いでいますね。。。
そして、今急速に発展
していますので、これから
何がタイで売れるのか?
大体予測が付きます。
そして、そこには多くのビジネス
チャンスが転がっています。。
しかも、、桁違いの金額が
動くようなビジネスチャンスが・・・
それに気づいた日本人、
起業家もどんどんタイに
進出しています。。
やはりこれからはグローバルな
視野でビジネスを見なければ
なりませんね。。
屋台でタイ料理食べました。。
トムヤムクンをはじめ
全般的に酸っぱくて
甘くて、からい??
全体的に苦手です。。
でも、その中でもおいしい
料理もいくつかありました。。
色々な物を買い付けたり
市場調査してきました。。
何のビジネスなのか?
についてはまたいつか詳しく
お話できればと思います。。
でも、やはり時々、行った事
がないような海外へ行き
非日常空間に身を置くこと
で、普段感じないものを感じ
全く異なった発想ができるように
なります
かなりのアイディアが浮かびました。。
是非、色々な国に行ってみてください
山口友紀雄