日本初 フェイスブック主催のマーケティングカンファレンス
3月16日、東京某所でフェイスブック主催のイベント
fМC(フェイスブックマーケティングカンファレンス)が日本初開催されました。
すでに、フェイスブックは世界各国で8億人以上が利用。日本でも毎日1000万人が
ログインして使用していて今なお急速なスピードで利用者が増えています。
このカンファレンスでは主に以下2つの事が発表されました。
1、フェイスブックマーケティングの具体的やり方と事例発表
2、3月末日からフェイスブックページがどのように
変動し、今後どのような形になっていくのか?などの
最新情報
マーケティングの最新事例や成果を出す具体的ステップ
手法などが公開されました。これからフェイスブック広告も
さらにパワーアップしていきます。
それから、3月末からフェイスブックページが
大きく変わることについて、具体的にどのように
変わるのか?今後の方向性や最新ツールなども発表され、
非常に濃いカンファレンスでした。
それとともに、時代は本当にソーシャルシフトを
起こしている事も再認識・・
フェイスブックの可能性を強く感じた一日でした。
ただ、話を聞いている中で非常に危機感も同時に覚えました。
それは「この時代の流れに付いていけるか?」という不安感でした。
フェイスブックの各セクションの責任者が来日して
同時通訳でプレゼンが進んでいたのですが、その全員が口に
していたのが「フェイスブックはこれからもどんどん進化、変化します」
という言葉でした。
フェイスブックの社員の合言葉というか・・
会社の理念に、2つのキーワードがあります。
1つめは進化、変化です。
まだフェイスブックは本当に目指している事の
1%くらいしか達成できていない。100%に近づけるべく
どんどん進化させなければならない。ということ・・
もう一つは【スピード】です。
リアルタイム、スピードこれが
彼らの理念なのです。
なので、これからももしかしたら、やっと使い方を
覚え使い慣れたところでガラリと仕様やツール
使い方が変わることもある。もしかしたら
1週間単位でガラリと変わるかもしれない。
それについてきてください。
開発担当者、フェイスブック日本の責任者、みんなが
そう口にしていました。
時代はデジタル化、情報化社会が急速に
進んでいます。その中でも
ソーシャルシフトが急速に進んでいます。
そして厄介なのが今伝えた
物凄いスピードですぐに変化、進化
する。という事です。
フェイスブックもこれから大きく
また変動します。進化します。
それについてこれないとビジネスで
取り残されます。
とにかく、フェイスブックが目指す場所
は【人が求めている環境】を
作っていくことです。
元々の人間の性質というのがあります。
人は話をしてコミュニケーションをする
生き物です。
この根本的な性質を追及しているのが
フェイスブックなのです。
人はなぜ話すのか?実は4つの
理由があるんです。この根本的
人間の性質をベースにフェイスブックは
進化、運営を続けているので、
自然と人々はフェイスブックやソーシャル
に向かうのです。
という事はそれをビジネスに
使わないという事は人々の動き
気持ちに逆行する形になりますので
取り残されるしかないのです。
実際にアメリカではこれまでネットなどとは
無縁だった田舎の小さな個人レストランとか
個人ショップまでもがこのフェイスブックを活用し、
バリバリ集客や売り上げをアップしている事例が
数多く発表されていました。
日本の事例もね・・
今日本にも小さな拠点であるフェイスブックジャパン
があるのですが、これからフェイスブックの
大きな拠点が日本に作られるそうです。
これまでフェイスブックのマーケティングの
拠点はシンガポールとかマレーシアだったらしいのですが、
それがそっくりそのまま日本に移ってくる計画のようです。
これからますまずフェイスブックが浸透し
どんなビジネスでもこのフェイスブックを
活用しなければ厳しい時代になりそうです。
これまでのビジネスはある意味シンプルでした。
まだネットがない時代というのは・・・
でもネットがメインになり
さらにソーシャルに変わったことで
複雑化しています。
このスピードについていくためには、
常に最新情報を入れながらスピーディーに
実践をしていくこと。
正しい使い方、スキルを学び人よりも早く
実践することなのだと思います。
私も神原さんとともに、本場シリコンバレーや
幾つかの人脈、機関などからより早く最新情報を
入手して、多くの人が知らない時にいち早く実践を
して成果を出していきたいと思います。
それとともに、小規模ビジネスが
活性化するように、掴んだ最新情報をできる限り
私の会員さんやメールブログなどを見てくれている人に
公開していきたいと思います。一緒にがんばりましょうね!
カンファレンスには色々な人が来ていました。
書籍を出版している有名なフェイスブックコンサルタント
をはじめ色々な分野の人がね・・
こんな人も来ていました。
あの「マネーの虎」に出演していた南原さんです。
随分前に一度お会いしたことがあったのですが、久しぶりに
お会いしました。凄く若返っていました。
今は出版社とコンサルタントをやっているとのことでした。
カンファレンスが終わった後フェイスブックの各セクションの
責任者やスタッフと色々な話をしました。
この人がフェイスブックJAPANの責任者の児玉さんです。
他にも色々な人と情報交換し、非常に濃い
秘匿性の高い最新情報を入手できた一日でした。
また、メールやブログなどでこれからも報告していきますので
お楽しみに!
山口友紀雄