デジタル化、ソーシャルシフトのこの時代で
ビジネスで成功する為に必要なあるスキルとは?
久しぶりのブログです。一部の
メルマガでここ数日書いた
メールをまとめましたのでご覧ください。
8月末から暫く毎週末セミナーや合宿、イベント
が続いています。そして9月も
ほぼ毎週末セミナーや合宿が開催されます。
まず8月末は九州であるプロジェクトのセミナーが開催されました。
久しぶりの九州でのセミナーでした。
月曜日は東京でセミナー・・・
今週末はあるイベント企画が入っています。
私が行っているあるトレーニングの一種です。
そして来週末は大阪と東京でセミナー・・・
ここには200名以上が参加される予定です。
その翌週は東京であるプロジェクトの合宿セミナー・・・・
次の週末も2泊3日の東京合宿セミナー
その次の週末もセミナー・・・・
こんな感じで怒涛の毎週末セミナー&合宿です。
しっかり体調を整えて臨みたいと思っています。
このように毎月様々なセミナー、イベント、合宿を行うのですが、
基本的にそのセミナーに参加するのは起業家や経営者が殆どです。
そして、これら毎月複数のセミナーやイベントなどで毎月少なくても数十名~数百名の
起業家、経営者とお会いします。
勿論、そのお会いする経営者
のステージなどは様々です。
年商数百億円以上の経営者もいれば、年間数十億円の経営者
もいます。逆に個人事業で年間数百万円というような方や、
それ以下の人もいます。
そして間違いなく、そのステージに上がる為の目に見えない【壁】
が存在しています。
例えば年商5000万円の壁
年商1億円の壁
3億円の壁
5億円の壁
10億円の壁
このような感じです。
そして、多くの人が次のステージに行けずに
もがいています。
いえ・・
次のステージに行けないだけではなく、それを維持することすら
苦労しているのです。
そんな中、年間数千名の様々なステージにいる
経営者とお会いしていくうちにどうすれば次のステージに
行けるか?が少しずつ分かってきました。
勿論、ステージごとに必要な要素や環境、スキルは異なるのですが、幾つかどのステージでも
確実に必要で、しかもその要素を持っていれば他の要素がなくても、かなり高い確率で次の
ステージに行ける要素を見出したのです。
これは私だけの見解ではなく、実際に年間数十億円以上の経営者複数の方からも
一致して出てきた要素だったのです。
つまり、この要素さえ持っていれば、これからあなたが目指す
ステージに行くことが可能になるのです。
逆に言うと多くの人がその要素を持ってない為に次のステージに行けなかったり
今のステージを維持できなかったりして苦労しているのです。
そのスキルについて少し解説していきたいと思いますが、その前に
あなたは『ザンバー兄弟』を知っていますか?
-----------------------------
【ザンバー兄弟パクリ起業の正体】
-----------------------------
少し前のタイムリーな話題ですから知っている人も多いかと思います。
日本で大々的に表に出たのはここ最近ですが、
私は彼らの事は半年前くらいから知っていました。
特に、今年2月シリコンバレーに行ってから彼らの情報を
かなり深く入手しました。
ご存じと思いますが、ザンバー3兄弟はシリコンバレーのベンチャーに勤め
そこで、アイディアの出し方資金の集め方などを学び、兄弟で独立し短期間で
飛躍的な成功を収めています。
彼らのビジネスのやり方は斬新・・・
シリコンバレーで流行っているIT、ネットビジネスをそのまま真似して
主にヨーロッパ、アジアで展開短期間で飛躍的な売り上げを上げ
今では彼らの会社の企業価値は10億ドルを超えているとか・・・・・
いわゆる【パクリ起業】です。
デジタル化時代になり、イノベーションを求められる時代・・・
彼らの持論は【イノベーションとはパクる事】だとか・・
賛否両論あり、あちこちで訴訟もおこされてはいるが、
逆に多くの大企業、ベンチャーから大絶賛を受けてもいます。
でもね・・・
日本でも、他の国でもそうですが、全く新しいサービスや商品
ビジネスモデルって実は殆ど存在しません。サービスや商品
があふれている今の時代はね・・・・
そんな時代だからこそ、現状はすでにあるサービスや商品ビジネスモデルに
何かを加えたり引いたりして、新たな画期的なサービスなどを生み出しているのが
現状です。
そう考えると、成功している人は皆多かれ少なかれ【パクリ】では
ないでしょうか?勿論、どこまで真似するか?
という違いはあると思いますが・・・
勿論、モラル的にそのまま全てを真似するのは良くないでしょう。
でも多少の真似は逆に当たり前なはずです。
そう考えると、彼らのやっている事は凄く理にかなっているし、学びに
なるところも大いにあります。しかもデジタル化が進み、インターネット
でビジネスをやるようになっているので全てがガラス張り・・・・
どんなビジネスモデルでどんなサービスを販売しているのか?などすぐにライバルに
分かってしまう時代です。なので、もしかしたら、凄く
チャンスが多い時代なのかもしれませんね。
勿論逆に盗まれるリスクもありますが・・・・
だからこそ、常にライバルのリサーチ、異業種で成功している人
のリサーチ情報収集は欠かせません。
さて・・・話を戻します。多くの人がぶち当たる売り上げの壁・・
その壁を越え次のステージに行く為に必ず必要で多くの人が
持っていない要素・・・・・
これについてこれからお話しようと思います。
先ほどもお伝えしたように時代は【デジタル化】が進んでいます。
インターネット、ソーシャルメディアこれらがビジネスやコミュニケーション
のメインツールになってきています。
であるならば、勿論、ソーシャルも
含めたネットスキルは必須でしょう。
でもね・・・・
今その流れに少し【異変】も起きているのです。
【デジタル化】と言うキーワードを元に消費者が皆ネット上に集まっている。
そこに宣伝や売り込みをかける企業がどんどん参入していった。
そこで大きな市場が生まれこれまで拡大してきましたが、
その流れに変化が生まれているのです。
少し前からネットだけで完結していたビジネスが、実は『崩壊』
し始めているのです。そこにこれからのビジネスで
成功するカギがあります。
そして今回お伝えするある要素
もそこに大きく関係するものなのです。
ではどのような変化がおこっているのか?
======================
インターネット上に最近起こり始めた変化
======================
まずはそのテーマについてお伝えしようと思います。
インターネット市場が拡大し、そこでの集客や売り上げなどを上げるビジネスモデル
が飛躍しました。
つまり【インターネット】で全てを完結させる。と言うビジネスモデルが出来上がり
それがつい最近まで拡大していました。
ところがここにきて・・・
少しその流れが変わり始めています。
それが最近のIT業界でも言われている【オンtoオフ】というキーワードなのです。
【オンtoオフ】とはどういう意味か?
一言で言うと、【オンラインからオフラインへ】
つまり入口はインターネット出口はリアル(オフライン)
と言う意味です。つまり集客やはじめのアプローチは最も人が
集まっているインターネットで行い、その後はリアルやオフラインに引っ張っていく
と言う意味です。
あるいは、インターネットからリアルへの橋渡しを行う・・
これからこういうステップや仕組みがなければ、生き残って行けなくなるとまで
言われているのです。
まあ・・・
直ぐではないでしょうが、ネットの世界は変化が速い
世界です。早い段階からその準備をすべきでしょう。
そうなった時に・・・・
幾つかのあるスキルや要素が必要になるのです。
まあ・・
そうならなくても、壁を突破し次のステージ
に行くには必要な要素なのですが。
やれインターネットだ!フェイスブックだ! と口々に皆が言っているので
その要素の部分にまったく目が行っていないのです。
でも、例えインターネットビジネスであってもビジネスで成功している
人は必ずこの要素を最も重要視しそして必ずその力を持っています。
その【要素】とは何なのか?
-----------------------------
【今の時代に必要な成功の要素】
-----------------------------
その要素とは、一見すると今の時代と逆行しているんじゃないか?
と思えるかもしれない要素です。
特にデジタル化でインターネット
をビジネスのメインツールに
しているこの時代からいくとね・・・
少し前はビジネスにネットを活用したことで人と一切
会わずに、24時間365日ビジネスが出来る。
こんな時期が長く続きました。
またそのようなビジネスモデルも拡大、飛躍しました。
その環境が先日お伝えしたように変わりつつあります。
と言うより、戻りつつある。と言ったほうが正解かも
しれません。
商売の原点に・・・・・
昔は商売、ビジネスと言えば人と人が直接会って
行われ、成り立っていました。
昨日お伝えした【オンtoオフ】と言う流れはある意味そこに
戻っている。と言っていいでしょう。
その中で壁を突破し次のステージに行く為に必要な
要素とは?何なのか?分かった人も多かったのかも
しれません。
答えは【コミュニケーション】・・・・
ではあるのですがただのコミュニケーション力
ではありません。【伝える能力】です。
しかもただ伝えると言う意味ではなく、自分や
自分の会社、サービスや商品などの良さや他社との違い
魅力などを、相手に最大限に伝える能力です。
なので、一言で言うと【売り込む力】と言ったほうが
いいのかもしれません。
商品やサービス、自分や会社を売り込む能力です。
その売り込み方は様々です。
例えば・・・・
ネットやメール、ブログやフェイスブックなどを使って売り込む。
あるいは、直接会って話をして売り込む。
その場合でも1対1なのか?1対複数なのか?2パターン
存在します。
相手はお客さんかもしれませんし、パートナーシップを組みたいと
考える企業かもしれません。同じくパートナーシップを組みたい
著名人かもしれません。
いずれにしても、ビジネスを成功させるためには様々なシーンで
この【売り込み】が必要になります。
商品やサービスを販売する。
この場合もメールなのか?ネットなのか?対面なのか?は別として、何らかの形で
売り込みをしなければ購入してもらえません。
この能力が弱い場合は売り上げは低くなります。
だって、ライバルはたくさんいて、そのライバルもみんな売り込み
をしているわけですからね。そこに勝たなければならないわけですから・・
あるいは、お客さんだけへの売り込みだけでなく、
先ほどお伝えしたように、ビジネスを有利に進める為に・・
拡大する為に、売り上げを最大にする為に協力者の存在が必要
になります。
その際の自分や自分の会社サービスや商品などの売り込み
をする能力も必要です。
人脈を作る際もね・・・・
つまり、これから次のステージに行く際に必ず必要となるのが
この【売り込む能力】なのです。
デジタル化時代であっても、この能力は必要です。メール、ブログ
フェイスブック・・・・
文章での売り込む能力・・・・
最近では動画を使ったマーケティングもかなり有効ですので、その動画での
売り込む能力・・・・
対面で会った際の売り込む能力・・
大勢の人の前で売り込む能力・・・・
全て経営者、起業家には最も必要な能力です。特に
対面でのこの力というのがとても重要です。
でも、この能力が非常に低い人が多い・・・・
非常に勿体ない・・・・・
この能力を高めていくことがどんな時代でも飛躍していく
最も重要なスキルとなります。
-----------------------------
【伝えられない人ばかり・・・】
-----------------------------
今日の件名ですが、これは私が毎月最低
数十名~数百名の起業家経営者とお会いする中で
いつも強く感じる事です。
例えば・・・
6月、7月に開催されたある合宿セミナーで、学んだことを
元にチームで実践してもらいまとめてみんなの前で発表
してもらう機会がありました。
参加者は計20名ほど・・・
全員経営者です。
ところが蓋を開けてみると・・・
【説明が下手な人ばかりで全然魅力的に感じません】
でも後で詳しく質問をして聞いてみると物凄く魅力的な
ビジネスモデルだったりするのです。
その魅力を、決められた時間の中で魅力的に伝えられない・・・・
お会いする経営者、起業家の90%がこんな人ばかりです。
つまり、昨日お伝えした【売り込む能力】ここで言えば
【プレゼン力】ですよね。この力がない人が本当に多い・・・
なぜでしょうか?これは私の推測ですが、
元々日本人は人前で話すことに慣れていません。
そういう教育をあまり受けてない事も関係しているのかもしれません。
また、国民性として、一億総中流家庭という環境
の中でサラリーマンが大半を
占める中、自分の意見や主張をする人間は必要なかった・・・・
それよりも協調性を持ち指示された事を淡々とこなせる
人のほうが必要とされた国が日本でした。
だからかもしれませんが、人前で発言したりする
訓練や教育は殆どなかった・・・・
そのせいなのかもしれません。
でも、だからと言って、出来ないでは通りません。
この能力が低い事はビジネスにおいては致命的だからです。
お客さんに何かを売る際もそうですし、ビジネスをしていくうえで
拡大する際には必ず人脈が必要です。その際にキーマンと何かの場で
お会いした際に短い時間で自分のビジネスや自分を魅力的に売り込めるか?
で、その後のビジネスの拡大存続が大きく変わります。
私も良くセミナーなどで色々な提案やアピールプレゼン
を受けるのですが、その大半は、全く魅力的に感じません。
もしかしたら、詳しく聞けば物凄く魅力的な提案なのかも
しれませんが、それが伝わってこない・・・
とても勿体ない話です。
そして一度魅力なく伝わればそこで終わりです。もう二度と
チャンスは訪れません。その人に関してはね・・
すなわちワンチャンスを物に出来る能力が求められる
のが私たちビジネスマンなのです。
その最たるものが【伝える能力。売り込む能力】
つまり【プレゼン力】なのです。これが私たちビジネスマンには
最も必要なスキルとなります。
さらには、メール、インターネット、動画
などでのセールスも含めた【伝える力、売り込む力】
こちらも同様に必要です。
私は仕事柄この部分の訓練勉強をかなりしています。
そしてこの部分のスキルに関してはかなり自信を
持っています。
そこで、これから、【魅力的に伝えるスキル】
について深くお伝えしていこうと思います。
-----------------------------
【人を動かすプレゼン力】
-----------------------------
さて・・
今このメールでは【人に伝える】と言うことを
テーマに話を進めています。
しかも、ただ伝えるだけではなく、人を動かさなければ意味がありません。
この【人を動かす力】がビジネスにおいてカギを握ります。
例えば、お客さんに販売しているサービスや商品を販売する場合は、
そのサービスや商品の良さを伝える。そして動かす。
この場合の動かすとは【購入】という行動を起こしてもらうことです。
それ以外にも、ジョイントベンチャーをしたい。ヘッドハンティングをしたい。
ビジネスにおいての協力体制を組みたい。販売代理店を獲得したい。など目的は
様々です。
そして、その手段も色々です。対面1対1。対面1対複数。
ネットやメール、DМなどの【文章】を使って。また同じネットで【動画】などを使って。
など、様々です。
そして、このどのスキルにも精通してなければならないのが
経営者、起業家だと思います。というより、この能力の高さ
がその会社の売り上げ規模であったりこの先の繁栄に大きく
関係していると言っても過言ではありません。
そしてこの【伝えて人を動かす力】の中でも最も必要不可欠なのが、
【対面で伝え動かす能力】つまりは【プレゼン力】なのです。
対面で相手に直接伝え、相手を動かす。
動かすと言っても、何か汚い手を使ってとか、
策略的にと言う意味ではありません。
相手に本音と心でぶつかり相手の『心』を動かすのです。
そこにはもちろん、相手の心を動かすスキルや戦略
が存在します。
この対面でのプレゼン力さえ身に付けば、そのほかの動画や
文章でのセールスも自然に出来るようになります。
なぜなら、人は文章を声で読むからです。ということは
文章を作る場合も話す言葉を元に構築をしていく修正があるのです。
なので、対面セールスがうまい人は実は文章力
いわゆるコピー力も早く上達します。
これは私のこの数年の経験からはっきりとわかっている事です。
さらに、先日もお伝えしたようにこれからビジネスもデジタル化
その中でも『オンTOオフ』の時代・・・
必ずこの対面で話をして相手に伝え動いてもらう能力が
必要不可欠です。
それでなくても、経営者、起業家はビジネスを拡大したり
より良いサービスを提供する為に日々その情報網や協力者、人脈
を構築しなければなりません。
それは全て対面で行うことになるのです。
そしえt間違いなく、成功している経営者起業家にはこの能力が必ず
備わっています。
またサラリーマン世界でも同じです。私も13年間のサラリーマン時代が
存在します。そこでそれなりに出世していきました。
もちろん、仕事の能力も必要ですが、
最も出世に必要な要素は『コミュニケーション』能力です。
すなわち、人に好かれる能力・・
人に好かれるためには相手の心を掴み
相手の心を動かす必要があります。
政治家だってそうです。『相手に伝え、心を動かす能力』
が最も必要不可欠なのです。
ここまでは理解してもらえますよね?
でも、実際は、この能力が低い人が殆どです。先ほどもお伝えしたように・・
そしてそれは前にもお伝えしたとおり今の環境ではある意味仕方のない事です。
なぜなら、この能力は訓練しなければアップしないのです。ではどのような
訓練をすればこの能力がアップするのか?
さらには人を動かすスキルとは?具体的にどうすればいいのか?
-----------------------------
【1人でも売り歩く覚悟】
-----------------------------
さて・・・
先日から、【プレゼン力】についてお伝えしています。
例え、インターネットビジネスであろうが、下請けの仕事
であろうが、どんなビジネスでも、安泰と言う言葉は存在しません。
ずっといい時期ばかりということもありえません。
もしかしたら、売り上げが何らかのトラブルや環境の変化
などによっていきなり【0】になるかもしれません。
そんな事もあり得るのです。
実際に私の会員さんで年間20億円の温泉旅館グループ
を経営している吉井さんもあの阪神淡路大震災にあい、
宿泊客が来る日も来る日も0だったそうです。
従業員は150名くらいいる。
でも来る日も来る日も売り上げ0です。
でも彼は一人も解雇することなくこの危機を乗り切ったのです。
もちろん、日頃からしっかりとしたファイナンスの準備を
しておくことも必要ですが、
何かが起こって社員が全員辞めたり、辞めさせなければならなくなったり・・・
何かの諸事情でネット販売が一定期間一切できなくなったり
する可能性は0ではありません。
その時に、生き残れる経営者というのは、【自分ひとりでも商品
やサービスを売り歩いてでも売り上げを上げてくる覚悟と力が必要です】
いざと言うとき・・・
1人になっても売り上げを上げてこれる。
こんな経営者が一番強い。。またその覚悟がある経営者、会社
が伸びていきます。
どうでしょうか?何のブランドも知名度もコネもない中で
1人で売り上げ上げれますか?
ネットが全く使えなくなった・・・
営業マンが誰もいなくなった
それでもあなた一人で売り上げを
上げる自信はありますか?
私は『あります!』
その時に必要となるのが今お伝えしている【プレゼン力】なのです。
では、相手を動かすプレゼン力とはどのような力なのか?
どうすればその力が身に付くのか?
詳しく解説しましょう。
相手を動かすプレゼンをする為には幾つかのステップとスキルが
必要です。
まず、一つ目のステップが【シナリオ構築】です。
聴衆が退屈せず、引き込んでいける魅力的な
【ストーリー】を作らなければなりません。
これ・・
作り方が実は存在します。そして、このステップ1が
最も重要となる部分です。
その次のステップが、聴衆を引き付ける資料や【スライド】
作成です。これも聴衆を引き付けるスライドの作り方というのが
存在します。盛り込まなければならないスライド、話す順番
かなり、難易度が高いです。
さて・・
ここまでが『準備』です。
そしてその次のステップでは、実際の【プレゼン】です。
もちろんリハーサルを行うのですが、
話し方・・・
かなり重要です。いくつもの抑えなければならない話し方
表情など、いくつものポイントが存在します。
そして最後に『セールス』・・・・
このステップで組み上げて構築をしていくのですが、
ただ闇雲にテーマに沿って話を組み立てても、聴衆の心を
動かすことは出来ません。
それともう一つ・・・
ここで言う人を動かし、売り込めるプレゼンというのは
アナウンサーやキャスターのような綺麗で上手な話し方とは異なります。
これは押さえておく必要があります。
今ざっくりととしか説明しませんでしたが
他にも細かいステップが存在します。
このすべての過程をこなし構築するのに、私は少なくても2週間~1か月
かかります。
それくらいの時間とステップを踏み構築をするのです。
これから・・・・
先日からお伝えしているようにこの【プレゼン力】を学びマスター
していただく、あるイベントを行う予定です。
もちろん・・・
真剣にこの機会にこのスキルをマスターしたい、身に着けたい。
そんな人だけしか参加できません。その詳細を近日中に発表したいと
思います。
-----------------------------
【アメリカで航空会社を立ち上げます】
-----------------------------
今日の件名ですが、これは私の話ではありません。
もう5年以上私の元で学ばれている会員さんでもあり、
今私が全力で行っているプロジェクトの最上級メンバー
として参加している方の話です。
今日このプロジェクトのミーティングコンサルが
スカイプで行われ彼から詳しく話を聞いたことを
少しシェアしたいと思います。
彼は今アメリカで旅行会社を経営しています。
もちろん日本人です。
そんな彼と初めて会ったのは確か、5年ほど前です。
きっかけはアメリカからわざわざ私のセミナーに参加された事でした。
記憶ではその当時はまだ起業して間もなく、売り上げも
そんなに上がってなく悩んでいた時期だったと思います。
その後1年後くらいに私の自宅で開催された【戦略構築合宿】
にもアメリカから参加されて、一緒に今後のビジネスモデル
の構築を行いました。
そのあとくらいから一気に業績が右肩上がりになり、この4年で売り上げを10倍
近くに上げています。
この先も、様々なビジネス展開を計画しておりその中の一つに
今日の件名である【航空会社】の設立があり、もうすでにビジネス
パートナーと準備に入っています。
決して夢ではなく現実の計画としてもう進行しているのです。
それ以外にもこれから彼が考えているビジネス展開は、かなり大きく
なると予想されます。
私もそこに微力ながらサポートし
関わっていくことになると思います。
現段階ではまだここで詳細は明かせませんが、そこには
世界中の人が知っているような大物も関わっています。
また時が来たら報告したいと思います。
さて・・
そんな彼も初めから人脈やお金があったわけではありません。
ビジネスセンスがあったわけでもありません。ましてや、知り合い等が
ほとんどいない外国での起業・・・・
恐らくは想像を超える苦労があったはずです。
そんな彼が数年で業績を10倍近くにし、今後もかなり
大きな規模のビジネス展開がほぼ見えている・・・・
彼は謙遜して4、5年前に私の合宿を受けたことで
飛躍できました。と事あるごとに私にお礼を言われます。
でも彼がここまで成果を出せたのは彼がアクティブに動き情報収集し
人脈を形成。学んだことを着実に行動し続けた事
が大きな要因となっています。
そして彼はとても素直です。
凄くインターネットに長けているわけでもありません。でも
素直でまじめで努力家です。
そんな中で彼にはあるスキルが際立っているんです。
恐らくはその能力のお蔭でどんどん飛躍しているのだと
思います。そしてこの先も飛躍し続けるでしょう。
そのスキルとは、実は今お伝えしているそれは
【コミュニケーション力】なのです。
特に【売り込む能力】に長けています。
それによって彼は色々な人脈を作りその彼らと繋がって
ビジネスを拡大させています。
それは全て対面でのコミュニケーションです。
やはりこの能力がビジネスでしかも私たちのような小規模で
知名度、信用がない経営者起業家には必要不可欠です。
当然1対1だけでなく、1対複数でのプレゼン力
これもビジネスを拡大していく上で、また一気に飛躍させる場合にも
必要不可欠なスキルです。
私も実はこの能力だけで、はじめの
スタートアップがうまくいったと言っても過言ではありません。
そして全国を回って毎月数十名~数百名の
経営者、起業家をお会いする中でこの能力が低い人が多いのを
実感し、危機感を感じたのです。
それで今回、初めてとなる【プレゼン力】を一気に短期間で
つけて頂く『イベント』を開催しようと思います。
名づけて、
『プレゼン カーニバル』・・・・・・
これまで色々なプロジェクトを行ってきましたが、今回の
プロジェクトはそれらとはちょっと異なります。
そしてこれまでのように少人数で行うようなプロジェクト
とも異なります。
大勢で楽しみながらマスター
していただく・・・
そんなこれまでになかったイベントになります。
詳細は近日中に発表しますので、楽しみにしていてくださいね。
では。
山口友紀雄