こんばんは。山口友紀雄です。今年初のブログです。
今日はうちのカルチャー教室のテレビ取材&収録が行われました。
朝10時~15時くらいまでみっちりと・・・
そこで地元テレビで有名な美人キャスター自らが取材と収録に訪れた
のですが、見てびっくり・・・・・
いつもテレビで見ている以上に細い・・・・
想像をはるかに超える細さでした。さらに、
それを感じる出来事がありました。それは先日
兼ねてから行きたかったタレント・料理研究家の園山さんが経営する
お店に行き、園山さんをまじかで見たときのことです。
テレビで見るよりも遥かに顔が小さくて細い・・・
写真撮ったのでご覧ください。
私と比べてもらえば一目瞭然だと思います。
彼女の事は昨年例の2股事件でご存知の人が多いかもしれませんが
私は数年前から彼女の存在を知っていました。そして彼女がお店を
経営していることも・・・
その料理の評判も高かったので一度行ってみたいと思っていたのですが
紹介でないと行けないお店でなかなか行けなかったのです。
そしていよいよ、今年2月でお店を閉店すると聞き焦っていたところに
私の会員さんでもあり一緒にビジネスをしている吉井さんのつてで先日
行くことが出来ました。
彼女のお店は恵比寿にありしかもこんなところに?という場所にあります。
しかも普通の古い一軒家を改装した感じのお店で外から見てもお店かどうか?
分からないようなお店なのですが、芸能人なども足しげく通う人気店です。
お店の外観はこんな感じです。
古い古民家みたいでしょ?
中もこんな感じです。
風情があってとても癒されるお店でした。
店内は満席でお客さんが溢れていました。お店には業界人らしき人が
多かったように思えます。(個室が多いため全ては見えませんでしたが)
席に着くとこんなものが・・・・・
これその日のメニューなんですが、読めますか?
私たちもこのメニューの文字を読むのに悪戦苦闘しました。。
あなたもちょっとトライしてみてください。
料理はコースで従業員も全て女性で接客も素晴らしかったです。
ではそのコース料理の一部をご紹介しますね。本当に美味しかったです。
というより、初めて食べる味ばかりでした。(勿論味も最高!)
このブリ大根最高に美味しかったです!みんな大絶賛でした。
そしてご存知有名な肉じゃが。。皮ごと、そして素材丸ごと作ってある肉じゃがでおいしかったです。
これ以外にも何種類かコースで運ばれてきましたがどれも、初めて食べる味でありながら懐かしくそして非常に美味しかったです。
最後にじゃこご飯とみそ汁を食べ最後にこれまた名物の園山プリンが登場しました。
これまた絶品でした!
店内にはたくさんの写真が飾られています。
たまたまトイレにいったのですが、トイレにまで「おもてなし」がたくさん
散りばめてあり、このお店の本当の人気の秘密が少し分かったような気がします。
そのトイレに張ってあったすごく気になった紙がこちらです。
彼女の商売に対する思いがつづられています。芸能人だからと威張らず、常に謙虚で学ぶ姿勢を持っています。このような彼女の商売に対する思いや来てくれたお客さん一人ひとりを大切に思うような「おもてなしの心」が随所に見えました。
また、実際に彼女と会って直接話をすると彼女の人柄がよくわかりました。すごく魅力的な人です。こりゃー。あの塩谷さんがハマっても仕方ないなと(笑い)いえ、でも冗談抜きで彼女の人間性に惚れてみんなこのお店に来ているんだと心底感じました。
そんな中トイレにこんな張り紙が・・・・
最後の晩餐まであと●日・・・・・
お店の閉店の日をカウントダウンしていました。
なんだか寂しくなりました。これだけ料理がおいしくてお客さんも多くて
なぜ閉店するのか?疑問に思いましたが彼女なりに次のステージに行くためなんでしょうね。
閉店は2月末とのことなので、もう一度2月に行けたら行きたいと思いました。
それだけ人を引き付ける魅力を彼女は持っていますし、そんな料理を出してくれる
素晴らしいお店でした。単に有名人のお店だから繁盛しているわけではないことは行けば
分かります。
あなたも機会があれば閉店する前に行ってみてくださいね。。
では
山口友紀雄