カジュアルフレンチ&イタリアン&創作料理店を開店しました。
こんばんは。山口です。
レストランを開店しました。というタイトルを見て興味が出てこのプログを開いた人も多いかもしれませんね。
レストランと言っても、本格的にどこかにお店を出したわけでも、買収したわけでもありません。
先日少しお伝えしていた通り私の自宅でパーティーを開催したのです。全部で15名ほどが集まりました。そこで自宅を即席の『レストラン』にしたのです。その模様を写真に収めましたのでご覧ください。
このようにリビングの一角にビュッフェ形式で料理を並べてね・・・
料理は本格的ですよ!ご覧ください。。
一流のシェフが作った料理が所狭しと並んでいます。。
デザートも充実しています。
子供用メニューも充実!
本日のメニューです
●メニュー●
●マグロの炙りオリーブソース
●香味野菜の生春巻き
●季節野菜とサーモンの軽い燻製 オレンジ風味
●鴨肉とフォアグラテリーヌのサラダ仕立て
●握り寿司の盛り合わせ
●エビの天ぷらそば
●真鯛のグりエ トマトバジルの2種類ソース
●ビーフストロガノフと自社農園で取れた旬野菜のロースト
●パティシエおすすめスイーツ盛り合わせ
●ガトーショコラ・白ワインジュレ
●フランボワーズムース・オレンジのムース
フォアグラにお寿司・・・
かなり豪華な料理で、非常に美味しかったです。この即席レストランですが、地元広島のあるレストランが行っているサービスを活用しました。
一言で言うと『ケータリング』です。この会社はワインバーや幾つかのレストランを経営していて、もう一つの事業としてこのケータリングサービスを行っているのです。
ケータリングって昔からありますが、なんか、昔のオードブルやお惣菜を盛り付けて運んでくれるようなイメージが強いですし、実際にそういうケータリングの会社が多いのですが、今回お願いしたケータリングサービスは最高でした。料理も素晴らしいですし、使っている料理の素材が非常に素晴らしいものを使っています。また一緒に来たスタッフもすごく良かったです。。
これから、時々使わせてもらいたいと思っています。いつか自宅でパーティーを開く機会を作りますのでその際はぜひ参加してくださいね!
このように、従来からあるようなサービスやビジネスモデルであっても、何かこだわりを加えるだけで他社との差別化にもなりますし、レストランや飲食店を行っている人はこのようなサービスを付け加えるだけで収益アップにも繋がるのかもしれませんね。。
参考にしてみてくださいね。。