こんにちは。山口です。私のメールを見てくれている人にはお伝えしていましたが、先週金曜日から土曜日にかけて伊勢神宮に参拝に行ってきました。
大遷宮があった年だけあって、すごい人でした。
でも、やはりいいものですね。お伊勢参りは・・
なんか空気が違うというか、心洗われるというか・・・
新たな気持ちにリセット出来るというか・・
まあすべて気持ちの問題なんでしょうが、その気持ちですべての結果が変わってきますからね。さてさて
金曜日の昼には伊勢神宮に到着し、まずは二見興玉神社に行って心と体を清めてきました。
あの夫婦岩がある神社です。
なんでもその昔お伊勢参りに来た人がこの神社の前の海で体を清めてから伊勢神宮に参拝したそうです。
それにならって私もまずはこの神社に参りました。その後【外宮】のほうへ向かいました。伊勢神宮の正しい参り方はインターネット等で調べればわかると思いますので、調べてみてください。
外宮の正宮、別宮を参拝してこの日は夕方頃旅館へ行きました。内宮から歩いて数分のところに今年出来たばかりの素晴らしい旅館に泊まりました。部屋に露天風呂がついた和風のすごく落ち着いた旅館で最高でした。
料理も松坂牛のコースと伊勢海老、アワビのコースから選べ凄く美味しかったです。ちなみに私は松坂牛のコースで妻が伊勢海老、アワビのコースを選択しました。
絶品でした。
お酒はワインに限ります!(最近ワインにはまっています)
私は食べるのが早いので料理を運んでくれるスタッフの人大変そうでした
次々と料理が運ばれてきました。
ようやくメイン料理が登場!その場で松坂牛を焼いていただきました。うーん絶品!
その後、締めのご飯とデザートが出てきて美味しく食事が終わりました。
その後、夜食でラーメンまでふるまってくれて、その後バーでお酒を飲んで早めに床に入りました。
翌日早めに起きて朝食を。。また朝食が豪華で非常においしかったです!
最高の旅館でした。場所もいいし、部屋も料理も素晴らしかったです。次に伊勢神宮に行く際も絶対にこの旅館に泊まりたいと思います。
その後、朝10時ごろから【内宮】参拝へ・・・
お参りが終わっておかげ横丁でまたしても、松坂牛とアワビの踊り食いを食べました!この2日間松坂牛と伊勢海老とアワビ三昧でした。多分毎日こんな食事していると病気するんでしょうね。もちろん普段はそんな生活はしませんよ!
非常に美味しかったです。その後買い物をして、夜広島に帰りました。今年は大遷宮の年でしたから行ってよかったです。非常にリフレッシュも出来ましたし、心身ともに充電出来て、新たな気持ちで帰ってきました。今年残り1カ月ちょっと、来年に向けて走っていきたいと思います。
そんな大切な準備期間にやるべきことはメールでお伝えしている通りです。自分に足りない、弱い部分の知識をつけたりスキルを磨かなければなりません。そんな中で最も重要な要素がコピーライティングなんです。ところが多くの人はそれをわかっていて勉強しているのに、上達しない・・・
売れるコピーが書けるようにならないのです。その原因は学び方、覚え方にありました。詳しくはメールでご覧下さいね。
以上。報告でした。
山口友紀雄