こんばんは。山口です。
では早速ですが、まず昨日からスタートした【特別クイズプレゼント企画】のヒントにもなる海外滞在3日目、4日目報告です。今日の文章や画像もまたクイズのヒントになると思いますのでよくご覧くださいね。
3日目朝一で起きてあるツアーに参加しました。先日少し触れていた【潜水艦】ツアーでした。まずバスで潜水艦まで行くための船に乗る波止場に向かいました。そこで船に乗り潜水艦へ向かいました。波止場から船で20分ほど進んだところで潜水艦が海から上がってきました。(見えるかな??)
沖で船を潜水艦に横付けして、乗り込みました。
これが潜水艦の内部です。
これが操縦席です。
潜水艦から見る海は神秘的で綺麗でした。ウミガメとか魚がたくさん泳いでいました。そうしているうちにも
15メートル、20メートル、30メートルとだんだん深く潜っていき、ついに45メートルを突破しました!
約40分ほどの潜水艦体験でしたが、はじめての体験でとてもいい経験をしました!是非あなたも機会があれば体験してみて下さいね!
その後再び街で買い物や観光をしました。これがその町並みです。これもヒントになるかな??
その後ホテルのレストランに鉄板焼きをディナーで食べに行きました。。
あっ!ちなみにこれが私が滞在したホテルのロビーです。これもヒントになるかな??
再度・・・
これがホテルの部屋から見えた風景です。(これもヒントかな?)
ホテルも街もそうですが、日本人ばかりでした。この日鉄板焼きを食べに来ていた人も同じ時間に一緒になった人は全員日本人でした。コースはまずはフォアグラから・・・久しぶりに食べましたがやっぱり美味しい!
鉄板焼きはシャンパンに合う!
その後、スープ、やサラダ、その他料理が運ばれてきました。日本人シェフだったせいか、味も日本人好みの味や料理で美味しかったです。
それからいよいよメイン料理へ!この日お昼にやはり肉を食べていたので、ステーキではなく伊勢海老を選択!
非常に美味しかったです!
その後席を移動して、デザートを頂くことに・・・
食事も終わりお会計をして帰ろうと、チェックをすることに・・・
ここでちょっとした事件が起こりました。。
お店のスタッフが伝票をもってきたので、クレジットカードを挟んで渡したのです。数分後・・・・
そのスタッフが再度私の元に先ほどの伝票を持ってきてこのホテルに滞在しているか?を英語で聞いているようでした。ホテルに滞在している旨を伝えると、部屋番号とお会計の合計金額をサインするように言うのです。
あれ?さっきクレジットカード渡したのにおかしいな・・
と思いながらも細かい部分が英語で分からなくてとりあえずサインする事に・・・
すると、スタッフが伝票の控えだけを私に持ってきたのです。そこにはクレジットカードがありません。
スグにスタッフを呼び、私のクレジットカードは何処なんだ?さっき渡したんだけど・・
つたない片言の単語とジェスチャーで伝えるけど伝わらない・・・・
どうやら、クレジットカードをスタッフがレジに持っていく際にどこかに落としたらしい・・・
というか向こうはクレジットカードは受け取ってないようなそぶりを見せていたが、確かに伝票に挟んで渡したのは間違いない・・・
これは推測だが恐らく、伝票を運ぶ際に手を振りながら歩いたことでカードが何処かへ飛んだのだろう・・・
スタッフも私も必至でカードを探すが出てこない・・・
これは困ったぞ。と思った時にたまたま隣に座っていた小さな女の子2人と夫婦で来ていた家族がトイレから席に戻ってきているところでした。
その旦那さんの手に私のクレジットカードが・・・
奥さんにこのカード床に落ちていたよ。うちのゆめが拾ったんだ。と話していたのです。
(ゆめとは2歳半くらいの女の子の名前です)
そこで夢ちゃんとその家族にお礼を伝えて別れました。。助かりました。夢ちゃんのお蔭で事なきを得ました。
ありがとう!ゆめちゃん!
それから部屋に戻り翌日帰国する準備をして、翌日朝ホテルを後にし、帰国しました。。実質3日間程度でしたが日本では体験できない体験をしたり、食べ物を食べたり、ショーを見たりして頭がリフレッシュしたと共に充電できました。またビジネスの買い付けも今回の旅の目的の一つでもあったのですが、良い買い付けが出来ました。
それと共に、非日常空間で過ごしたことで幾つか新たなビジネスアイディアが涌きました。頑張る事は大切ですが、ずっと事務所やお店、会社に籠っていても、新たなアイディアなどはなかなか浮かびません。忙しいとは思いますが、ぜひあなたも非日常空間に時々身を置いたり、体験したりしてみて下さいね。また新鮮な気持ちになり何か得られるものがあるはずですから・・・
さて・・
ここまでで、今回の特別クイズプレゼント企画のヒントが終わりになります。恐らくヒントになるのは、ホテルの写真でしょうか?トータル的に見てもらって、私がこの連休中にどこに行ったのか?行った場所、それから滞在したホテルを当ててくださいね!
プレゼントには現地で購入した写真立てなどをご用意しています!昨日から続々とクイズ応募が届いていますが今の所まだ正解者はいないようです。一番初めに正解になった人には素晴らしいプレゼントも別に用意しようと思っているのでお楽しみに!応募はこのブログのコメント欄に入力するか?メールにてお送りください!
さて・・
では本題へ入りましょう。。早速ですが昨日の続きです。というより連休前から昨日までの結論をこれからお伝えしようと思います。昨日お伝えした9つの条件全てを満たした最強ビジネスの正体を・・・
これまで私がお勧めをしてきた、成功確率が高く、潰れにくいビジネスとして、教室ビジネス、コンサルタント
コピーライターなども素晴らしいビジネスです。これらも9つの条件の7つまでを満たしているのでその他のビジネスよりも断然優れたビジネスです。ですが、完ぺきではありません。これは昨日お伝えしたとおりです。
継続する為の重要な2つの条件を満たしてないからです。その条件とは以下です。
1、時代と共に常にビジネスモデルや商品を進化、
変化させる為の経営者の嗅覚や経営手腕。
2、そのタイミングを読む力とそのタイミング来た時に、
新しい情報入手のための投資や新たな商材導入の
投資などをリスクを負ってでも出来る決断力、勇気とスピード。
ここは経営者の嗅覚やセンス、リスクを恐れない行動力やスピードと言った経営者の能力もかなり関係してきますし、そのタイミングでつまりビジネスモデルや商材の寿命が来るタイミングで丁度いい感じで良い商材に巡り合えるのか?という大きな壁がありますし、その時には資金もかかるでしょうから資金力なども関係してきます。この辺は物理的に回避する事は不可能に近いんです。通常は・・・
その中でも最も大きな問題・・・
壁となるのが、【魅力的な商材】がタイミングよく、定期的に見るかるのか?という部分です。ここがなかなかクリアできないのです。資金力やリソース不足の小規模ビジネスには・・・・
その問題をクリアできる唯一のビジネスがこれからお伝えする最強のビジネスなんです。そう先ほどお伝えした教室ビジネス、コンサルタント、コピーライターのさらに上を行くね・・
しかも、このビジネスは非常に【ステータス】が高いビジネスです。いえ、職業とでも言ったほうが良いのかもしれませんね。多くの人から感謝されます。そして、黙っていても引っ張りだこになるビジネスモデルでもあります。そして稼げる額も天井なしです。年間数千万円、数億円、数十億円、数百億円・・・・
天井なしで稼げます。その職業とは・・・・
まあこれ以上引っ張っても仕方ないのでそろそろ正体を明かしますね!実はこのビジネス・・・
職業の正体はズバリ【ビジネスプロデューサー】なんです。ビジネスプロデューサー・・・
聞いたことあるとは思いますがイマイチ何をする職業なのか?分からない人も多いはずですからこれから詳しくこの職業・・・
ビジネスについて解説していこうと思います。
では続きは明日・・・
山口友紀雄
コメント