【山口が実践するビジネスで最大のパフォーマンスを発揮する健康法】
こんにちは。久しぶりのブログです。今日はいつもと異なる視点からのビジネスの成功法についてお話しようと思います。その話とは
タイトルにあるように【健康法】についてです。これまでコンサルタントになってメルマガ等を配信するようになって早8年以上経ちますが、【健康法】について触れたことは殆どありませんし、ましてや私が実践している健康法などをお話しする事も一切ありませんでしたどちらかと言うと売上とか、収入アップに直結するテーマの話ばかりでした。
ですが、私も40歳を超えて若いころのような無理が効かない現状や、ビジネスで成功し続ける為には若くそして健康で居続ける事の重要さを認識するようになり、今回初めて【健康】をテーマに私が実践している【健康法】をご紹介したいと思います。
先日もメールでお伝えした通り、実際に成功者の9つの共通点の一つに【健康】である事を重要視しその為の実践と投資を惜しまないというのがはいっています。それくらいビジネスで成功するうえで健康でいる事を成功者は意識し投資しています。勿論私も・・・
では具体的に健康になる為には何をしなければならないのか?気になりますよね?それは昨日メールで書いた以下4つです。
【病気を予防し、健康でいる為の4つの健康法】
1、体に悪い事を辞める
(タバコ、大量のアルコールなど)
2、食事を気を付ける
(体に良い食事を取る)
3、運動をする。
4、体のケアをする。
細かく言うときりがないのでこのくらいにしますが、この4つの健康法で私が実際に実践している健康法をご紹介しましょう!1番目はいうまでもありませんがまずタバコを吸わない。という事です。
私の周りの成功者でタバコを吸っている人は殆ど存在しません。99%の成功者がまずタバコは吸っていません。勿論私も吸いません。もしあなたがタバコを吸っているならば今すぐ辞めましょう。
それから飲酒ですね。適度な量の飲酒は体に良いとされているので適度に飲むというのはOKだと思いますが、毎晩のようにかなりの量を飲むとか、深酒をする。なんてことは体に悪いので辞めてくださいね。ちなみに私は今殆どお酒は飲みません。一時期ここ数年は年に数回お付き合い程度に一杯飲む程度でした。
ここ最近付き合いも増えてはきたこともあり月に2~3回くらいは飲んでいますが、それでも量は1、2杯程度と少な目です。ちなみに飲むのは基本的にワインです。ただ最近あるビールに少しはまっていまして、そのビールを月に2回くらい飲むようになりました。そのビールとは以下です。
知っている方も多いかもしれませんが【イネディット】というスペインの著名な有名シェフが作ったビールです。
これは美味しいです。飲んだことない方は是非一度飲んでみて下さいね。
さて、続いて2つ目の健康法についてです。そう食事ですね。もう少し広いくくりでお話すると、【口に入るもの】を気を付け良いものを口にするようにするという事です。勿論良いものとは体に良いものと言う意味です。それと共に出来るだけ体に悪いものは口に入れないという事も重要だと思います。例えば、ファーストフードを食べないとか農薬や添加物だらけのものを食べないとか炭酸ジュースや水道水などを飲まないとか・・・・
そんな中私は最近【無農薬】の野菜や果物を毎日摂取するようにしています。毎日買い物に行くのは大変ですから宅配でこのように送ってもらうようにしています。
これほんの一部です。このように定期的に無農薬の野菜と果物を買ってそれを毎日摂取しています。摂取の仕方は【ジューサー】を使ってジュースにして摂取しています。色々な野菜、果物を使うのですが、特にがん予防や癌治療を気にされる方は無農薬の【にんじん】とりんごをジューサーにかけて毎日飲まれることをお勧めします。私もこのように毎日ジューサーにかけてジュースにして摂取しています。
他にも例えば発酵食品を毎日摂取するなども実践しています。例えば、納豆ですね。納豆は必ず毎日食べていますし、ヨーグルトなども積極的に食べています。それに加えてバランスよく魚、肉なども摂取し、とにかく腹八分目を意識しているのと、食べる時間を気を付けています。ここ最近は夜ご飯は夕方6時くらいまでに食べるようにしていてその後は一切口にしないようにしています。それから飲料も普段は水か?お茶しか飲みません。水も家にサーバーをレンタルしてミネラルウォーターを配達してもらってその水を全ての飲食物に使用しています。
さらに食事で摂取出来ないものもあるし、健康の為に健康茶や漢方なども積極的に飲んでいます。例えば以下の生姜紅茶や純度100%の無糖のココアや高麗人参などなど・・・・
全て紹介するときりがないのでこのくらいにしますが、これらにかなりのお金が実際かかっていますが、健康の為に口に入れる物はかなり気を付けています。
続いて3番目の【運動】ですね。過去にはジムを契約して通っていた時期もあったのですが、続かないので自宅にトレーニング機器を買って毎日運動するようにしています。以下がそれらの機器の一部です。
まずは、ランニングマシーンを使った【ウォーキング】
ですね。必ず毎日比較的ゆっくりと汗がにじむくらいの時間歩いています。
あとは、ぶら下がり健康来でぶら下がって懸垂をしたり、ストレッチや腹筋、背筋なども行っています。
他にも私はコンサルタントという仕事もしていて人前に出ることも多いですから常に若くいる為にという事で毎日必ずお風呂に浸かった後必ずこんな運動も欠かさず行っています。
あのクリスチャード ロナウドがCMしているやつですね(笑い)顔全体の筋肉を鍛えられるので特に人前に出るお仕事をしている人やいつまでも若くありたい方はお勧めです。
それと共に40歳を過ぎてから、髪の毛が薄くなる事や白髪が増える事が気になり始めたので、使うシャンプーや
コンディショナーも薬用の凄く高い物を使ってケアをしていますし、美容室に月に1回は行くのですが、入念にヘッドスパで頭皮マッサージをしてもらっています。さらにはヘッドスパの機械を買って毎日お風呂上りにヘッドスパとヘッドマッサージをしています。
さて最後が体のケアですね。上記のヘッドスパなどもこのケアに入りますが、この【ケア】にもかなりのお金を使っています。つまり酷使した体をしっかり入念にケアをして出来るだけその日のうちに疲労や過労を排除して溜まらないようにしていくのです。まず私が行っている【ケア】の一つが【鍼灸マッサージ】です。いつも長時間座ってパソコンの前で仕事していることが多いので、眼精疲労、首凝り、肩こり、腰痛などが出やすくなります。実際に起業して初めの数年はこれが蓄積して数か月一回倒れる。と言った感じになっていました。それからは必ず週に1回は【鍼灸マッサージ】に通っています。勿論保険が効かない施術を長めに受けているので、1回5000円~6000円はかかっています。
さらには、自宅でも使い捨てのお灸や鍼を時に寝る時に貼って寝たり、また眼精疲労が酷いので、目を温める機器も購入して毎日目の疲れを取っています。
まだまだ色々と実践していることはあるのですが、代表的な私の健康法を紹介してみました。実際にこれらのケアや運動、健康法を取り入れてまず数か月に一度倒れることもなくなりましたし、毎日体の疲れが取れて翌日100%のパフォーマンスが出来るようにもなりました。また以前は体調が悪い事も多かったのですが、今は物凄く体調がいいです。凄くお金はかかりますが、これもいつも私がお話する【成功し続ける為や防御のための重要な投資】つまり必要経費だと思って投資して実践しています。
あなたもここまでとはいかなくても、自分で出来る範囲の事からでいいので始めてみて下さいね。それでもし私が実践している健康法で参考になるものがあれば参考にしてみて下さいね。
あなたが健康でいつも笑顔でより幸せな【あったか~い】人生を過ごされることを心よりお祈りしています!
では。
山口友紀雄
コメント