【無名VS超有名&天国と地獄】
いよいよ、Amazonでの
販売開始当日を迎えた・・・
その日ばかりは仕事そっちのけで
パソコンに張り付き
Amazonのランキングを
ずっとチェック・・・。
すると、私の発売日に
超有名ネット起業家など
大物2人も発売していた。
つまり販売日が丸かぶり
これは厳しい戦いになるぞ・・。
さすがに1位取るには
時間がかかるだろうと
長い戦いになる事を覚悟。
少し早めにランチをと外出した。
そしてランチを食べはじめた頃
スタッフから電話が・・・
「しゃ・社長。Amazon1位です!」
「えっ?見間違いじゃない?
何かのカテゴリーで1位だよね?」
「いえ、和書総合ランキング1位です」
それを聞いた私は食べるのを辞めて
慌てて会社に戻り自分の目で確認した
本当に和書総合ランキング1位だった
販売開始わずか3時間だった。
これまで数ヶ月間
ずっと1位はハリーポッター
どんな著名で人気な著者でも
誰もそれを抜けなかった。
それを無名且つ初出版の
男が抜いて1位・・・
気持ち良かった・・・
出版社からもスグに電話が
「やりましたね!スゴいです!」って・・
その後も3日間1位を
守り抜いた
2位はハリーポッター・・
つまり私以外誰も
ハリーポッターを抜けなかった。
ちなみに、あとで出版社から
聞いた話だが、2日間で1800冊以上
売れたらしい。
学歴、職歴、知名度、実績がない?
そんなの関係ない。
本気で勝とうと思えば勝てるのだ。
いや正確には
勝とうと思い、勝てる策を練り
万全の準備をして行動すれば・・・
限界は自分で作るもの。
あなたは何かを理由に
諦めてない?
自分には無理、出来ないと
決めつけてない?
ただこの話続きがある。
無名の男が誰も抜けなかった
ハリーポッターを抜いて
Amazon1位を取っただけだと
ハッピーエンドだよね?
でも、違う。
実は、Amazon販売の為に
準備していたキャンペーンサイトや
書籍を読んだ人のために
準備していた複数の特別特典のページなど
全てがウイルス攻撃を受けて開けなくなった・・・
*それから先も開けずでそのサイトは
全部死んだ
またあるタイミングでAmazonのレビュー欄に
★1つで批判的なレビューが急激に増えた。
その時に
「これが出る杭は打たれるって事なんだ」
と実感した。
しかもその嫌がらせをしていたのは
私が知っている知人の有名起業家だった。
私が目立つのがよっぽど嫌
だったのだろう。
お陰でとても良い経験をさせてもらったし
さらに打たれ強くもなった。
嫌がらせしてくれた事に感謝しないとね・・。
あー。それからこの本の
サブタイトルだった
3時間で1052万円稼ぐって
どうやって稼いでいたのか?
次回この稼ぎ方を話すから
興味ある人は絶対に見逃さないでね
コメント